気まま研究所ブログ

ITとバイク、思ったことをてきとーに書きます。

Windows 11をVMware Workstation Playerで動かしてみた レジストリ書き換え編

f:id:AonaSuzutsuki:20211006175055p:plain

以前こんな記事を書きましたが、よくよく調べたらバイパス方法がありました。
レジストリを書き換えるだけで要件チェックがバイパスできるのでWorkstation Playerでもインストールと動作が可能となります。
以前と同様に、公式の情報じゃないっぽいので自己責任でお願いします。

検証環境

項目 詳細
OS Windows 10 Pro x64 20H2
CPU Core i7-10700K
TPM 有効
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD
GPU nVidia GeForce GTX 1070
Workstation Player 16.1.2 build-17966106

詳細なWindows 11必要要件はWindows 11 の仕様、機能、コンピューターの要件を確認するでご確認ください。

一応今回の方法でTPM2.0の回避ができるようですが、TPM 1.2は必要らしい。
セキュアブートの有無はレジストリで無効化してるような設定があるけど実際に無効になってるのかはわかりませんでした。

下準備

Windows 11のダウンロード

f:id:AonaSuzutsuki:20211006173644p:plain
Windows 11 をダウンロードする

公式よりWindows 11のISOイメージをダウンロードします。
特に変な項目もないので適当に選んでダウンロードしてください。

Workstation Playerの設定

仮想マシンの作成

f:id:AonaSuzutsuki:20211006174957p:plain
基本的にウィザード通りで適当に作成しますが、1点だけ注意点があります。
まず、インストーラディスクは「後でOSをインストール」を選びます。
インストーラディスクを選ぶとなぜかこの後のHDDが固定長で作成されるので無駄にストレージを圧迫することになります。

f:id:AonaSuzutsuki:20211006175010p:plain
OSはWindows 11がないので「Windows 10 x64」で作成します。
あとは適当に入力して仮想マシンを作成します。

仮想マシンの設定

メモリ

f:id:AonaSuzutsuki:20211006175020p:plain
メモリの割当を4GB以上に変更します。
Windows 10ではデフォルトで2GBなので忘れると足りないので気をつけましょう。

CD/DVDの設定

f:id:AonaSuzutsuki:20211009190412p:plain
ダウンロードしておいたisoファイルを選択します。

OSのインストール

レジストリの追加

f:id:AonaSuzutsuki:20211009190423p:plain
起動してインストーラが立ち上がったら「Shift + F10」でコマンドプロンプトを立ち上げます。
そしたら「regedit」と入力してエンターを押すとレジストリエディターが立ち上がります。

f:id:AonaSuzutsuki:20211009190435p:plain
レジストリエディターが立ち上がったら、「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup」に「LabConfig」というキーを追加します。
そしてそのキーの中にDWORDで「BypassTPMCheck」と「BypassSecureBootCheck」を作成します。

f:id:AonaSuzutsuki:20211009190446p:plain
いずれの値もダブルクリックで「1」を設定しておきます。
ちなみに、ここでのレジストリはインストーラ用の一時的なもので、再起動などで消えるので間違えたりしても影響はありません。

追加できたらすべて閉じてインストールを進めていきます。

f:id:AonaSuzutsuki:20211009190454p:plain
ライセンス条項の画面まで行けばうまく言ってるのでOKです。
要件で引っかかったらレジストリを間違えているか、他の要件で引っかかってる可能性があるので今一度お確かめください。

f:id:AonaSuzutsuki:20211006175055p:plain
インストール後しばらく待ってたらデスクトップ画面が表示されるので好きにイジイジしましょう。

WMware Toolsのインストール

f:id:AonaSuzutsuki:20211006175111p:plain
起動できるだけかと思いきやWMware Toolsも問題なく使えてしまった。
Windows 10とカーネル変わってないのかな?
とりあえずこれでGPUやWorkstation Playerの機能がすべて使えるようになります。
検証では軽いネトゲを動かしてみましたが、問題なく動いていました。