こんにちは。
普段リリース記事あんまり書かないんですが、最近書くことがなさすぎるので久々に書きます。
以前、初回リリース記事を書きましたが、そこから細かい修正を経てやっとのことで「入力破棄」機能を追加しました。
更新内容
入力破棄の追加
キーマップより「入力の破棄」をクリックすると有効化中のみ特定のキーを入力されないようにします。内部ライブラリの更新
特に使用上で関わることはありませんが、依存している内部ライブラリを更新しました。
キー設定の削除
前記事では書いてなかったのですが、キー変換の削除機能をつけるのを今だに忘れていて削除ボタンみたいなのはありません。
削除したい場合は一度マッピング画面を閉じて再度開き、なにも入力せずにOKを押すと削除されます。
使用上の注意
前記事にも書いてますが、裏でWin32APIを用いて全てのキー入力を管理しています。
それゆえにマビノギ以外でも使えるのですが、その性質上キー入力に不具合が発生して操作ができなくなる可能性があります。
その場合はマウスで当該ソフトを閉じれば停止しますが、最悪の場合は再起動する羽目になります。
その際に発生した不利益や損害などは一切責任を負わないのでその点はご了承ください。
その他の注意については前記事をご確認ください。
ダウンロードとインストール
ダウンロードはGithubのページから可能です。
MabinogiKeyConverter - Latest release
ダウンロード後はzipアーカイブから展開(あるいはコピー・ペースト)で適当な場所に置いていただき、MabinogiKeyConverter.exeを実行すると起動できます。
また、ソースコードも同様にGithubにて公開しています。
MabinogiKeyConverter - Github